2012年6月3日日曜日

息子のシューズ慣らし&東川ウォークキングコースの開拓

先日購入した、息子のシューズ、asicsの「GELJAYHAWK Jr.II」の慣らし履きで、9km歩いてきました。同時に、以前から歩いたら楽しそうだなぁ、と目をつけていた東川町でウォーキングコースの開拓です。先日美瑛を歩いた妻が今日も一緒。

東川町を歩くとすればこの場所だろうと考えていた場所は2つあります。一つは道の駅「ひがしかわ『道草館』」を起点として道道旭川旭岳温泉線の直線コースを往復するコース。もう一つはキトウシ森林公園を基点として北の住まい設計社までを歩くのどかなコース。どちらもここ数年で数が増えたカフェやギャラリーが点在するコースですが、どちらも来た道を戻る往復コースで帰りは少しつまらないかも。でも、道道を歩くコースなら行きはこっちの歩道、帰りはあっちの歩道と少し変化が付けられます。今年道の駅にオープンしたモンベルも見たかったので、今日は道道を歩くコースにしました。

モンベルです。道の駅の駐車場が減ったと、残念な声も聞かれますが、この建物の横に道道から見えない駐車場がありますし、少しはなれたところに第2駐車場も造成中です。
旭川のアウトドアショップと言えば秀岳荘で、私たち家族もよく行きますが、ここもなかなか購買意欲をくすぐられる品揃え。値段も高額なものばかりかと思いきや何とかお小遣いで買えるものもあります。ということで早速無駄遣い。
道の駅をスタート。この町は各商店にユニークな木彫りの看板がぶら下がっています。木看板というのだそうです。その木看板を眺めながら、道道を旭岳方面に向かって歩きます。今日は常に進行方向左側の歩道を歩きます。木工品ギャラリーのコタンクルカムイや向鉄工のガスボンベでできた塀、石蔵のバス停。ここで旭川方面へ折り返し、ギャラリー&cafe「Zen」、手作り料理「我良笑(わらえ)」等、今考えると楽しい道のりのはずだったのですが、何でしょう、あまりゆっくりできません。道道の車の数が多いから?
そんな中、ちょっと面白かったのがこの店「SALT」。あまり聞いたことがないブランドのアウトドア製品を置いています。この日はやっていませんでしたが、カフェも併設されています。お許しをいただいて店内を写真撮影。ザックなんかを見ると今流行の機能性はないかもしれないけれど(私にわからなかっただけかも)、とてもカッコイイものばかりです。モンベルの「FUNCTION IS BEAUTY(機能は美しさ)」とはちゃんとすみ分けができていそう。
さて、道の駅周辺を歩いていると、街中を流れるラジオ放送に気づきます。何だか、歩く人は少ないのにその音だけがさびしく響いて、廃れていく商店街みたいだなぁと思っていましたが、その放送が流れる街灯のスピーカーを見ると何と臼井鋳鉄(うすいちゅうてつ)の「CASTORON」ではありませんか。知る人ぞ知る鋳物(いもの)で出来た高級スピーカーです。この高級スピーカーがおしゃれな街灯全部に設置されています。もっと別のものを流せばいいのになぁ…。
道の駅向かいにある「LESS」というお洒落な雑貨屋さん。2階は「ON THE TABLE」という食堂。夜は酒場になるらしい。
スタート地点の道の駅の前を通り過ぎ、さらに旭川方面へ、ひたすら木看板を眺めながら歩きます。どこでお昼を食べようかなぁ。
「織季(おりごよみ)」という引き裂いた古布から織った織物のギャラリーの向かいに「まるめろの木」というカレー&そばの食堂が。妻と私はポークカレー(650円)、息子はナポリタン(値段忘れた!)。どちらもおいしかった。ナキウサギの保護運動のパンフレットをいただきました。
バウ工房はお休み。家具などを製造する工房は元々観光客向けではないのでしょう、日曜がお休みのところが多いのと、今回私が通り過ぎてきたその手の場所はあまり「見せる」ことに力は入れていないように感じて残念。マップやその手のパンフレットに家具の工房が沢山載っているのに。
やはりこの時間帯は日差しが厳しい。妻は日傘をさして歩きます。道の駅にゴールしたとたん、ちゃんと水の出る手押しポンプに喜ぶ息子(これまで水の出ない手押しポンプしか見たことがなかった)。道の駅内の落ち着ける休憩場所で一息。今日は約9kmのウォーキング。息子の靴はかなり大きめのサイズだったのですが、足には異常なく、ただ、ずいぶんと疲れたようで、帰りの車中では熟睡でした。

さて、ウォーキングコースとしての今回の道ですが、街中の人気のなさはちょっとさびしい。地面のタイルも明るい色で日光の照り返しが強く、それもまたさびしい感じを強めます。街中を離れると、田んぼはきれいなのですが、走る車との距離が近くて落ち着けない。家具のギャラリーが期待はずれだったのもマイナスポイント。日曜休みのところが多いので、土曜日に歩いた方がいいかも。今回歩いたのは石蔵からバウ工房の区間だけだったので、今度は他の地域のギャラリーにも行ってみたいですね。
また、もう一つのウォーキングコース候補地、キトウシ~北の住まい設計社コースを何とか年内に歩いてみたい。

番外編
せっかく東川へ来たので、大雪遊水公園へ足をのばす。
右端の写真、岩手県遠野市の河童の出る淵に雰囲気が似てます。

0 件のコメント:

コメントを投稿