2011年11月18日金曜日

久しぶりのアクセス!

しばらく、ブログがほったらかしになっていました。

ウォーキングをやめていたわけではありません。
時々、十数キロは歩いていました。
しかし、それは暖かい季節の話。

雪が舞い散る今の季節、歩く気がしません。
車からウォーキングされている年配の方を見かけ、すごいなぁと感心しています。

血圧も上がってきたので、本当は歩いたほうが良いのでしょうが、温度変化も高血圧にはまずいので…。

それで、冬季間の趣味がなくなってしまいました。
そこで何をしようか物色していたところ、次のような経過をたどり、星を見ることにしました。

100kmウォークの時のヘッドライトを検索->ペツルというメーカのものがいい!
->赤色LEDがついているものがある->何のためかと思ったら、赤色の光だと、目が暗闇に慣れた状態を維持できるらしい->確かに登山では(もともと登山用ライト)必要かも->他に用途はあるの?->天体観測->おおっ、懐かしい。昔、すんでのところで天体望遠鏡を買おうとしたこともあったなぁ->最近の天体望遠鏡はどうなってるの?

調べてみると、お金をかけなくても、十分、月や木星や土星、小さいけれど星雲などは楽しめるらしく、しかもパソコンソフトが充実して、どの星がどの星座なのかわからなかった自分にも星座がわかるようだ(Stellariumを愛用)。DSの星空ナビなんていうソフトもある。

ということで星を息子と見ることにしました。

早速、星の手帖社「組み立て天体望遠鏡 15倍」を購入。おおっ、月が美しい。木星の衛星もなんて小さいんだっ!
そしてすぐに、「スコープテック ラプトル50」を購入。おおっ、木星の縞が見える。すばるをはじめて見た。感動です。空を見るたび初めての経験と出会えます。
この二つの望遠鏡は安価だが良く見えると評判の望遠鏡。しばらくはこれで楽しむつもり。でもすでにインターネットで20万の望遠鏡の評判を検索している私がいます。かっこいいなぁ(性能よりも)ED81S NikkeiBP Special Edition。

しかし気づきました。
今、星を見るのはとても「寒い」ということに…けっ血圧が…

ステラリウム http://www.stellarium.org/ja/
星空ナビ http://www.astroarts.co.jp/products/hoshizora-navi/
ペツル ティカプラス2 http://www.alteria.co.jp/headlamp/product/tikka/tikka.php?pid=41
星の手帖社 組み立て式天体望遠鏡 http://www.geocities.jp/yassan1230/kizaikumi.html
スコープテック ラプトル50 http://scopetown.jp/prod_st_raptor_1.html
ED81S NikkeiBP Special Edition http://scopetown.jp/prod_ed_top.html